ようやく仕事モードに
新Macのセッティングもほぼ終了したので、今日午後からは仕事モードに切り換えます!
残りは現状なくても困らないけどあった方が使いやすいと思われる、ディスプレイケーブルとアダプターの到着待つだけです。
今回プラグインを思いっきり断捨離しました。
32bit切りで使えなくなったものも多くあったのですが、よくよく考えたら一度も使っていないようなフリーのものとかはインストールせず、大体5分の一位?にまとめました。
32bitでどうしても使わなければいけないプラグインはVEP経由で古いMacに接続するして使うことにします。
でも結構あるんですよ、10年位前のシンセとか現役バリバリでよく使っているし、エフェクターももうディスコンになったリバーブなんかもないと困ります。
流石に買ってから2週間と数日はずっとセッティングばかりやっていたのでちょっとボケていますが、切り替えよ!
そういえば寒くて&設定にかかる時間がなくて中断していたウォーキングもそろそろ再開しないと...
そういえばこの前秋葉原に行った時に食べた「麺家いろはの富山ブラック」です。
5年前に京都で食べて以来でしたが、やっぱり美味しかった!
0コメント