戻って来ました

いろいろと問題だらけのZ4が車検から戻って来ました。

とりあえず車検は通ったのですが年明けの早い時期から

いくつか整備しなければ...

それはそうと以前から気になっていた燃費の悪さ

普通なら1リッターあたり8〜10kmくらいは走るそうなんですが(都内)

なんと4kmくらいしか走らないのです。(昔のアメ車か?)

ラムダセンサーなるパーツがどうやらダメになっているようなので

それを交換すれば改善されるのかなと思っていたのですが

車検をお願いしたクルマ屋曰く、それは関係ないとのこと

「それより何台の同じ車種を乗っていますが

他より明らかにパワーとトルクがアップしていますが、なんかいじっていませんか?」

と聞かれました。

たしかに最初に乗った時から前に乗っていたクルマよ15%くらいパワーがあるだけなのに

その割にはすごい加速するな〜とは思っていたのですが...

(感覚としてはBMW 3.0CSにALPINA B9のエンジンを乗せたクルマ以上に早いと思った)

まさかチューンされていると思ってもみなかった。

可能性としてはコンピュータのデータを書き換えるECU系のチューンだと思うのですが

どれくらいアップしているかは定かではありません。

それでこのチューニングが燃費の悪さの原因じゃないか?とのこと。

パワーがあるのは良いのですが、普段乗りではただ燃費が悪いだけで

そこまでパワーはいらないなぁ...

あ〜あと車高が低すぎて乗り降りが大変なのもなんかめんどくさい〜

Space Clash Sound

音楽家・剱持 満(Mitsuru Kemmochi)のHP

0コメント

  • 1000 / 1000