次々と...
日曜日にガラス交換が終わると思ったら
レインセンサーなる物が壊れているのでパーツ待ちに...
ところが翌日「やっぱり壊れていませんでした〜」との連絡があり引き揚げてきました。
(接着剤が経年劣化で誤動作していただけみたい)
がしかし!店から帰り道にまた新たな警告灯がいっぱい点灯!
またかよ〜と思いましたが、レインセンサー等の取り外しなどで別のエラーが出ることがある
と聞いたことがあり、金曜日に発注していたパーツの取り付けがあるので
その時に相談すればいいか....と思っていました。
そしてクルマ屋に朝一で持っていて説明したら「多分大丈夫でしょ!」とのこと
がしかし、夕方に引き揚げにいて説明を受けたらもしかしたら車速センサーがダメかも
でも取り敢えずエラーは消したから様子見ましょうということになり
本日の代金を支払い、ついでに車検の予約も入れてきました。
そして帰り道....走り出して10mほどで再びエラーの嵐!
幹線道路沿いなのでグルっと回って再びショップへ
もう一度テスター にかけたらやはりダメだね〜ということでその場でパーツを注文
来週再び入庫です。
ただそのパーツ交換だけで済めば良いのだが...(汗)
0コメント